次の旅が決まりました!
今回行くのはかなりマニアックな国。
コーカサスと呼ばれる3か国で、
アゼルバイジャン、ジョージア、アルメニアにしました。
場所でいうとロシアとイランとトルコに挟まれた地域です。
地理的分類では西アジアらしいですが、東ヨーロッパにも含まれる。
で、占領されていた時代が長く、イランのペルシャ帝国、トルコのオスマン帝国、最近まではソ連の一部。そんなわけで、ヨーロッパや中東の文化が混じった国々です。
3か国の関係性も複雑で、旅するルートはアゼルバイジャン→ジョージア→アルメニアしかできません。アゼルバイジャンとアルメニアが紛争中なので、逆ルートだとアゼルバイジャンに入国できなくなるらしい。
ただちょうど先日、トランプ大統領が両国の仲介をして和平合意を結んでいましたが、、、
で、実をいうと、、、
9月3日から9日間、もう3か国を旅をしてきました!!!
8月くらいから何となく計画を立てだしていて、10月前後くらいに行ければいいなと思っていたのですが、航空券をチェックしたら値段が9月中旬からすごい高くなっている。(例えば、9月後半にアゼルバイジャンでF1レースがあるせいかも、、、)
仕事の都合もギリギリ遅い夏休みとして取れそうだったので、出発1週間前に急遽旅することに決めました!
そんなわけで、急にバタバタ、、、
準備ほんとぎりぎり、、、
そんなコーカサス3か国、どんな国かというと、
アゼルバイジャン。
第二のドバイと呼ばれ、石油がたくさん取れる国。
次回VIVANT(TBSドラマ)の舞台?らしいです。
公式X、とたぶん同じ場所?
ジョージア。
元グルジアと呼ばれていた国。
ワイン発祥の地で、牛丼の松屋で有名になったジョージア伝統料理のシュクメルリがあったり。あとは"天国に一番近い教会"と呼ばれる場所がある。
アルメニア。
世界で初めてキリスト教を国教にした国。首都はノアの箱舟で有名なアララト山のふもとに広がっている。(アルバニア、アルジェリア、似た名前の国がたくさんあるな、、、)
そんな感じで、慌ただしい出発になりましたが3か国へ行ってきます!!ではなく、行ってきました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿