ラベル 2009年 イスラエル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2009年 イスラエル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年11月15日

シャローム(こんにちわ)

厳しい入国審査を抜け、無事にイスラエルに入国しました。
今は、エルサレムまで来ています。


こっちが ヨルダン、あっちがイスラエル。
細かくいうとあっちがパレスチナ。



エルサレムはキリスト教、ユダヤ教、イスラム教の聖地。
ほんとに世界中の人種が集まっている感じ。
涙を流している人がいたり、
ほんとにこの地は重要な場所なのだと思います。

だから争いも絶えませんが、
今ここにいる感じでは全く危険な感じはしません。
銃を持った軍隊はあちこちにいます。


ただ、元気をなくすことが。。。
物価がめちゃめちゃ高い。
聖地であり、世界有数の観光地だからだと思いますが、
お金が勢いよくなくなっていきます。


さっき気付いたのですが、"地球の歩き方"にも、
食事をとるのも、ヨーロッパより高いと書いていました。

夜飯、あえて安そうな大衆食堂を選んだのに、
二人で2500円くらいもしました。

ショック。

ただ物価が高くてもすばらしい場所なのは確かです。
お金が続かないので明日ヨルダンに戻る予定ですが、
いずれゆっくりイスラエルだけ来てもいいかも。


旧市街地。市場が続き、人でごったかえす。


嘆きの壁。ユダヤ教徒の聖地。


嘆きの壁のすぐ後ろには、イスラム教第3の聖地のモスクがあります。


キリスト教最大の聖地。キリストが十字架にしばられ亡くなった場所。




*詳しくはホームページへ*
旅と音楽とちょっとのお金
http://metde.gozaru.jp/