2016年6月4日

旅の思い出1

最初にやってきたのは12回目の訪問になる大好きなタイ。


深夜便で早朝のバンコクに到着。
1日だけの滞在なので、そのまますぐに観光へ。

で、今回は初のレンタカーを手配してみました。
レンタカーと言っても、タイでは運転手付きが一般的で運転しなくても大丈夫。もちろん値段も安いです。


バンコクから70キロほど離れた場所にあるメークロン市場へ。
1日数往復しか列車が通らないので、それ以外は線路の上が市場になっています。なんともタイらしい場所。







のんびりしたタイ人も、列車が来た時だけは機敏に動く。








実はこの路線、線路つけ替えの為1年くらい運休になっていました。開通予定も1度延期になっていたのですが、4月1日からタイミング良く再開。


で、新たな時刻表をネットで探して、あてにして今回向かったのですが情報間違えてました。今はこれ↓が正しい時刻表です。

真ん中に縦に4列あるなかの、さらに真ん中2列がメークロン駅の時刻表です。わかりにくいですが、左が到着、右が出発。
なので観光しやすいのは、11:10にやって来て折り返し11:30に出発する列車か、14:30にやって来て折り返し15:30に出発する列車になると思います。





線路市場のついでに、近くにある水上マーケットに行ってみました。
観光用の市場で値段は高い。






大好きなマンゴーライスを食べる。
マンゴーともち米に甘いココナッツがかかる。
1日で4回も食べました。こんなおいしいデザート、日本でも食べられればいいのに。





半日ほどの観光を終え、昼過ぎに常宿があるバンコクのカオサン通りへ。でも屋台が一軒も出ていなくていつもの活気がない。たまたま警察の取り締まり後だったのかな。






それにしても、カオサン通りは中国人の若者の観光客が多くなってきました。看板も中国語が増えてきた。

相変わらずですが、韓国人と西洋人のバックパッカーは多いです。

そして、日本人の若者はかなり減った感じ。
時代の流れですが、なんだかさびしかったり。。。


そんな感じで、昼からビールを飲んだりタイマッサージをしたり、のんびり1日だけのタイを楽しみました。


去年発見した、建設中の建物。もう完成したのかも?





*詳しくはホームページへ*
旅と音楽とちょっとのお金
http://metde.gozaru.jp/

スマホ版 旅と音楽とちょっとのお金
http://metde.gozaru.jp/sp/tops.html

0 件のコメント:

コメントを投稿