2012年6月4日

旅の思い出3

2泊3日の砂漠ツアー。

いよいよメインの砂漠!


だったのですが、空に雲が広がってる。。。
砂漠に沈む夕日と星空が見れない。
ちょっと残念。


遠くに砂丘が見えてきます。
さすがサハラ砂漠。規模がでかい。



夕方に砂漠の入り口へ到着。
ラクダに乗って今夜のキャンプ地へ。





夏は灼熱、冬は極寒。
だけど、今の季節はちょうど気持ちいい。
ラクダのスピードもちょうど気持ちいい。







1時間半ほどでキャンプに到着。

イメージは、砂漠のど真ん中の開放的なテントだったのですが、
意外と、ちゃんとした観光用のキャンプ地。







早速、日が暮れる前に、
裏にある小高い砂丘の丘に登って、絶景を見てみることに。


一応、メタボの登山好き、マラソン好き。
何の迷いもなく、丘のてっぺんを目指す1番ハードな道を選択しました。


だけど、全然甘かった。。。


砂の斜面って、3歩進んで2歩下がる。
油断すると3歩進んで3歩下がる。
全然登れない。


一瞬で息があがり、3分の1も登らないうちに進めなくなりました。


はるか上に行ってしまった奥さん。さようなら。。。



心の中で何度も繰り返す言葉。
引き返すも勇気!


登るのあきらめて、遠くから奥さんを応援。
がんばれ、あと少し。
でも、奥さんもかなり辛かったみたい。




で、静寂に包まれた夜。
雲が抜けて、満天とまではいかないけど、
星空広がってくれました。


さっそく、ばっちり星空撮影。

といきたかったのですが、
星を撮る練習を特にしたわけでもなく、初の一眼レフでの撮影。
帰国してパソコンで見たら、良い写真がぜんぜん無かったです。。。


なんだかホコリにしか見えない。


せっかく、重たい三脚持って行ったのに。
でも、勉強になりました。

唯一、まともな写真。
でも、ほんとは点の星が撮りたかった。




テントの中とかに、フンコロガシがたくさん。



翌日は、日の出を見て、朝ごはんを食べて、
もうラクダに乗って帰路についていました。

わかってはいても滞在短い。









でも、短くても貴重なすばらしい体験でした!



*詳しくはホームページへ*
旅と音楽とちょっとのお金
http://metde.gozaru.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿