丸1日かけて、世界遺産のフェズという街までやってきました。
道中も、絶景の道のり。

ただ、砂漠のテント泊でシャワー浴びれてないし、
移動の連続で、結構お疲れ。
まぁ、3日間運転しているドライバーの方がずっと過労だと思うけど。
ここで、2泊3日砂漠ツアーも無事終了。
フェズは、世界一複雑な迷路の町とか、
世界一の迷宮都市と呼ばれているそう。
宿の屋上から見た町並み。確かにごちゃごちゃ。


海外を旅していて好きな事が、"街歩き"です。
それも、行き先を決めず適当に歩くのが大好き!
フェズは、そんな"街歩き"好きには最高の街。
とにかく、一瞬で道に迷いました!
旧市街全体が、ワクワクする裏道のような感じ。
巨大な迷宮に迷い込む。





建物の外観は窓もほとんどなくて、飾りっけがなくてシンプル。
でも、中に入ると吹き抜けの中庭があって
外観とはまるっきり逆の豪華な造り。
日本だと部屋に風が流れないと湿気が溜まるけど、
乾燥した地域は風が流れなくても大丈夫。
で、吹き抜けで明るいのに日陰だからとても涼しい。
理にかなった素敵な造り。

狭い道で車が入れないので、馬やロバが現役。

乾燥していて日差しが強烈で暑い。
日本と気温が同じでも、湿度の違いって大きい。
そして、なんと言っても空が青い。

ミントティー。ミントと甘さが合わさってたまらなくおいしい。
あと、香辛料がたくさん入ったジンジャーティーもおいしい。

夜のフェズも幻想的。
イスラムの国ってどこも治安がいいので、
夜でも安心な街歩き。もちろん油断は禁物だけど。

なんだか、ますますイスラム芸術のとりこ。
複雑な幾何学模様の美しいタイル。
これでも、道ばたにあるただの水飲み場。
あ~、本場のイランに行ってみたい。

*詳しくはホームページへ*
旅と音楽とちょっとのお金
http://metde.gozaru.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿